突然ですが、従業員Kが旅に出ます。
こんな時に限って、従業員Kは組み立て100台組み手の最中…私が代打でブログを綴ります。不肖稲垣です。
イタリアと言えば自転車大国というだけでなく、行けばハマる屈指の観光地として有名です。そんなイタリアをピナレロが楽しくする至れり尽くせりの1週間に当店スタッフも加われる事になりました。
従業員K、ピナレロ・グランフォンド2017に参戦です!


♠ ピナレログランフォンドって何? ♠
イタリア3大メーカーのひとつ、ピナレロが毎年開催するロングライドイベントです。ピナレロの本拠地でもあるイタリア北東部のトレヴィーゾ(ドロミテ山塊に程近い自転車天国♡)近郊で開催されます。
ピナレロ・ブランドの魅力を広く発信することを目的にしており、一般向けのファンライドイベントとして20年以上続くお化けイベントでもあります。毎年の参加者数がウン千人規模とか…
旅行会社との提携でパッケージツアーが組まれるが恒例となっており、日本の一般サイクリストでも参加できるのも魅力です。
→ 公式HPはコチラ ←
今年は7月13日㈭~7月19日㈬の開催となっております。
で、たまに我々のようなチャリ屋さんの「研修旅行」にも使われたりします。
♥ 実際どんな感じなの? ♥
メインイベントがロングライドなので北イタリアの名所をガッツリ走れます!


北イタリアの大自然を満喫できて…

かなり良いホテルにも宿泊できて…


有名な名物社長とあの太陽王(毎年ゲストライダーで参戦)にもお会いできるみたいです…!
しかも貸してもらえるレンタルバイクが…

ピナレロのハイエンドモデル!
こーいうのを「至れり尽くせり」と言います。
♦ でも海外研修なんでしょ? ♦
ハイ、我々にとってはお仕事であります。

ウィリエールの海外研修同様、現地まで行かないと発信できな情報を発射するべく、準備を進めております。しかも、開催日程はピナレロ2018年型の発表後、制限なしで最新モデルの情報をお届けできると思われます!
ピナレロの最新モデル(レンタルバイク)のインプレ
現地の面白ネタ色々
ピナレロブラントの魅力と本国の様子
華やかなピナレロ的「おもてなし」の数々…
これらをツイッターを駆使して発信していきます。
7月13日㈭~7月19日㈬は当店のツイッターにご注目下さい!
♣ 現地入りするスタッフは? ♣
冒頭の小話の通り、ベテランメカニックの従業員Kが参戦致します。

専門はベルギーブランドですが、数多くのピナレロの車体を旅立たせてきた敏腕メカニックです。技術的観点からの堅実なインプレが期待できます!
以上、海外研修のお知らせ第二弾でした。引き続き皆様にもお楽しみ頂ける情報発信に勤しんで参ります。よろしくお付き合い下さい。

LINE@始めました!

阪急千里山店 お問い合わせフォーム
店舗HP
オンラインショップ
ツイッター
フェイスブック始めました! イイネを押してお得な情報GET!!
+------------------------------+
+CSカンザキ阪急千里山店で~す。
+ 吹田市千里山松ヶ丘26-21
+ TEL:06-4861-8146
+ 営業時間10時~19時
+URL:http://www.bikefunn.com/
+Mail cskanzaki@kvj.biglobe.ne.jp
+ 毎週火曜日
+ 担当 稲垣
+-------------------------------+
こんな時に限って、従業員Kは組み立て100台組み手の最中…私が代打でブログを綴ります。不肖稲垣です。
イタリアと言えば自転車大国というだけでなく、行けばハマる屈指の観光地として有名です。そんなイタリアをピナレロが楽しくする至れり尽くせりの1週間に当店スタッフも加われる事になりました。
従業員K、ピナレロ・グランフォンド2017に参戦です!


♠ ピナレログランフォンドって何? ♠
イタリア3大メーカーのひとつ、ピナレロが毎年開催するロングライドイベントです。ピナレロの本拠地でもあるイタリア北東部のトレヴィーゾ(ドロミテ山塊に程近い自転車天国♡)近郊で開催されます。
ピナレロ・ブランドの魅力を広く発信することを目的にしており、一般向けのファンライドイベントとして20年以上続くお化けイベントでもあります。毎年の参加者数がウン千人規模とか…
旅行会社との提携でパッケージツアーが組まれるが恒例となっており、日本の一般サイクリストでも参加できるのも魅力です。
→ 公式HPはコチラ ←
今年は7月13日㈭~7月19日㈬の開催となっております。
で、たまに我々のようなチャリ屋さんの「研修旅行」にも使われたりします。
♥ 実際どんな感じなの? ♥
メインイベントがロングライドなので北イタリアの名所をガッツリ走れます!


北イタリアの大自然を満喫できて…

かなり良いホテルにも宿泊できて…


有名な名物社長とあの太陽王(毎年ゲストライダーで参戦)にもお会いできるみたいです…!
しかも貸してもらえるレンタルバイクが…

ピナレロのハイエンドモデル!
こーいうのを「至れり尽くせり」と言います。
♦ でも海外研修なんでしょ? ♦
ハイ、我々にとってはお仕事であります。

ウィリエールの海外研修同様、現地まで行かないと発信できな情報を発射するべく、準備を進めております。しかも、開催日程はピナレロ2018年型の発表後、制限なしで最新モデルの情報をお届けできると思われます!
ピナレロの最新モデル(レンタルバイク)のインプレ
現地の面白ネタ色々
ピナレロブラントの魅力と本国の様子
華やかなピナレロ的「おもてなし」の数々…
これらをツイッターを駆使して発信していきます。
7月13日㈭~7月19日㈬は当店のツイッターにご注目下さい!
♣ 現地入りするスタッフは? ♣
冒頭の小話の通り、ベテランメカニックの従業員Kが参戦致します。

専門はベルギーブランドですが、数多くのピナレロの車体を旅立たせてきた敏腕メカニックです。技術的観点からの堅実なインプレが期待できます!
以上、海外研修のお知らせ第二弾でした。引き続き皆様にもお楽しみ頂ける情報発信に勤しんで参ります。よろしくお付き合い下さい。

LINE@始めました!

阪急千里山店 お問い合わせフォーム
店舗HP
オンラインショップ
ツイッター
フェイスブック始めました! イイネを押してお得な情報GET!!
+------------------------------+
+CSカンザキ阪急千里山店で~す。
+ 吹田市千里山松ヶ丘26-21
+ TEL:06-4861-8146
+ 営業時間10時~19時
+URL:http://www.bikefunn.com/
+Mail cskanzaki@kvj.biglobe.ne.jp
+ 毎週火曜日
+ 担当 稲垣
+-------------------------------+
スポンサーサイト
2017.06.09 | ユートピアはイタリアにあった? | トラックバック(0) | コメント(0) |