上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) |
某スタッフが珍しくお店のブログを書きます(^^;
先日、ツイッターで緊急告知しましたTHOMPSNの試乗会が決定しましたのでお知らせブログです(^-^)

日時は3月3日の土曜日、サイクルモード大阪の初日です。
画像の通り試乗会当日のご成約特典に試乗会に来られた方が後日のご購入でも3月中のご成約特典がございます。
http://www.bikefunn.com/roadbike/2018-roadbike/thompson-2018-roadbike
当店のTHOMPSON商品ページです(^^ゞ
THOMPSONは現在日本に入って来ているベルギーブランドとしては最古の老舗ブランドです。またベルギー本国では自転車の総合ブランドで一般車なども販売している日本で言えば某BSさんみたいなブランドの様ですd(^-^)
実は某スタッフ、THOMPSONを愛用しているんです(^^;

お店のツイートにも度々登場しておりますが、今回の試乗車にも私のと同じ・・・

FORCE
こちらの試乗車、XSとSサイズがやってきます、このフレームは乗り込むほどに面白くなるフレームです。得意なのは平坦クリテリウム、高速巡航型ですがロングライドも登れる人ならヒルクライムもこなせるユニークなフレームですd(^-^)
また存在感も秀逸です。
次は・・・

CAPELLA
こちらはSサイズが試乗車でやって来ます。THOMPSONの中では完璧なオールラウンダータイプです、そして最もロングに適したフレームだと思います。振動吸収と直進性に特化したモデルですd(^-^)
次は・・・

MAESTRO
こちらもSサイズが試乗車が来ます。以前ラインナップに在りましたSIRUS 2.0の後継モデルです。こちらは性格的には山岳向けオールラウンダーで軽快な加速と適度な剛性なフレームです。最も扱い易いモデルですd(^-^)
次は・・・

AIR STREAM
こちらもSサイズが試乗車です、見ての通りTTバイクです。徹底した空気抵抗の排除がされたフレームでカタログによりますと、ミサイルになったかのような空力だそうです(^^;;
ぜひ試乗でお確かめ下さい(^^ゞ
まだまだ来ます。次は・・・

DIVA CAPELLA
そして・・・

DIVA MAESTRO
どちらもXSサイズが試乗可能です、こちらのDIVAシリーズは女性向けモデルですd(^-^)
で、THOMPSONは上記のカーボンモデルはどれもアップチャージ2万円でカラーオーダーが出来ます、それぞれ3色の組み合わせが可能で8万パターン以上の組み合わせが可能です、自分だけのカラーが作れます。気になる方は記事の最後のURLから各モデルの下部にあるBe Creative!のバナーからぬり絵で遊んでみて下さい(^-^)
試乗車はまだ来ます、次は・・・

R-8300
アルミモデルです、サイズは50サイズが試乗車で来ます。トリプルバテットで複雑なパイプ形状で形成され見た目はカーボンフレームと見分けが付かない、また走りもアルミの上位モデルとカーボンのエンデュランスロードを足したような走りですd(^-^)
次は・・・

R-9300 GRAVEL
こちらは47サイズが試乗車です、昨年から登場したアルミの新型です。普段はロードで、連休などでツーリングしたい時にはダボがありますのでキャリアも取付可能、またフェンダーも取付可能で通勤、通学にも使えるオールマイティーな1台ですd(^-^)
また試乗会当日はTHOMPSON日本代理店の方が来られますのでTHOMPSONに興味がお有りの方は是非お越し頂いて質問等を直接ぶつけてみてください(^^ゞ
https://thompson.jp/roadbike
THOMPSON日本代理店公式製品ページ、カラーオーダーシステムはこちらから
スポンサーサイト
2018.02.02 | トンプソンという選択肢 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://cskanzaki.blog19.fc2.com/tb.php/1901-a6e4e04e